news

IMG_3238.JPG

1/20に開催いたしました、「ほしいものかいぎ vol.4」。

ものすごく濃い、充実した、楽しい時間となりました。

改めて、ご参加くださいました皆さまへお礼を申し上げます。ありがとうございました。

 

今回のイベント趣旨について詳しくはこちらをお読みください。

 

 

サンスター文具さん主催の「文房具アイデアコンテスト」へ応募すべく、

現役高校生、文具愛好家の方々、マーケティングの研究者、詩人、そして漫画家、私の娘も含めると小学生までがブレインとなり、様々なアイデアを出し合いました。

 

ご参加の方からおいしい差し入れも頂いて糖分をチャージしながら意見を出し合うこと3時間!

IMG_0597.JPG

 

現時点では詳しく申し上げられないのですが複数のアイデアが出たので、締め切りまでのあと1週間で具体的にまとめようとがんばっております。

普段お客様とお話するだけでは得られない、世代や立場での文具の使い勝手の違いや需要を知ることもでき(・・・と書くとなんだか真面目ですが)、とても興味深かったです。

 

ほしいものかいぎ終了後はご近所のmogamogaさんで打ち上げ。

zakka cafe mogamoga
<雑貨 カフェ モガモガ>
京都市上京区西町171-1
tel:075-203-1372
営業時間:8時~20時(LO19時)
定休日:日曜日

ムスビメから徒歩5分です。

 

IMG_0630.JPG

IMG_0633.JPG

IMG_3137.jpg

IMG_0651.JPG

 

今回、ご参加くださった漫画家の藤原嗚呼子先生のコミックス「きまじめ姫と文房具王子」第1巻は1/12に発売になったばかり!

随所に文房具への愛が溢れていて、細かい写り込み(絵だから写り込み、とは言わないですね)のちょっとした文房具の描写まで目が離せないんです。

文具好きの方、必読ですよ!

 

ムスビメは、文具店としてだけでなく、

店主自身がいつまでも文具愛好家として熱量を持って楽しく文具と接していきたいと思っているので、今後もこうした座談会やイベントを企画してまいります。

 

(あれ、食べ物の写真ばかりになりましたね)

 

 

トップへ戻る