news

逆算WS_01_vol2.jpg

逆算WS_01_vol2text.jpg

 

 

3/26 20:00追記:開催前夜ですが、急遽1名追加募集いたします!
迷われていた方は是非お申し込みください。

 

3/14追記:おかげさまで満席となりました。

キャンセル待ちをご希望の方はこちらをご覧の上お申し込みください。

 

今月より始まりました「ムスビメの出張ワークショップ」という講座シリーズですが、

初回の逆算思考WSが大変好評であっという間に満席、ご参加頂けなかった方もいらっしゃいましたので、再開講することになりました。(1回目と内容は同じです)

 

ムスビメの出張ワークショップ vol.2

「こうありたい自分」と出会う日

お母さんのための「ありたい自分」と「叶えたい未来」から逆算するワークショップ

 

日時 : 2018年3月27日(火) 11:00 ー 13:30(WS自体は13時で内容終了しますので、お急ぎの方は13時でも退席可能です)

場所 : HOME (京都市右京区・龍安寺駅そばのカフェ) instagramアカウントはこちら

参加費: 3000円(受講者ランチ代含・文房具のお土産つき)

 

昨年辺りから気になっていた「逆算手帳」。

決まった予定やタスクを記入するのではなく、「こうありたいビジョン」から逆算するための手帳です。

  

先日、ムスビメの活動の今後について考えた時にふと、目の前のタスクにばかり追われている自分がいることに気が付きました。

 

私自身もこの「逆算思考」のエッセンスを日々に取り入れることで、よりその先が明るく見えるのではないかと思い、友人でもある逆算手帳認定講師の國定若菜さんにお願いしてお母さん向けのワークショップを企画しました。

 

講師の國定さんのプロフィールはこちら

 

語弊を恐れずに言うならば、本格的な逆算手帳に関しては、

「興味はあるけれど、どこか自己啓発系の話題になりそうで気後れしてしまう」という方もいらっしゃると思うんですね。

私自身というか、我が家もどちらかというとマイペースな人間が揃っているので、

そういった「前向きにがんばろう!」といった力強いメッセージは少々疲れてしまうところがあります。

けれど、講師の國定さんはそういうところも全て受け止めてくれる、聞き上手な女性で、ご自身も二児の母でいらっしゃいます。

この講座を受けた方の心の視力が伸びやかにぐーんと上がるような(視野が広がるともまた違う、遠くが見えるようなイメージ)、そんな時間を過ごせたらと思います。

会場となるHOMEさんもとても素敵なカフェですよ。

ご参加お申し込み、お待ちしております。

 

 

///// ///// ///// ///// ///// /////

 

 

▼ワークショップ詳細

・逆算思考って?

・ビジョン(=ワクワクイメージ)はなぜ大事なの?

・逆算手帳認定講師の手帳の中を見てみよう

・やりたいことリストをつくってみよう

 

▼参加希望の方は以下の方法でお申し込みください。:定員5名とさせて頂きます(同伴のお子様は除く) 3/14現在 満席となりました。キャンセル待ちでのお申し込みとなります。

ムスビメウェブサイトの「お問い合わせ」フォームから

お名前・メールアドレス・お電話番号・本文欄に「逆算思考ワークショップ参加希望」と明記し、お申し込みください。

折り返し詳細をメールにてご案内させて頂きます。

 

年度末の今、受講されると来年度へのビジョンが組み立てやすくなります。

春休みということでお子様連れの方も大歓迎です!(ムスビメも娘同伴します)

HOMEさんはキッズスペースや子ども図書館のある素敵なカフェです。きっとお子様も気に入ってくださることでしょう。

お申し込みお待ちしております。

 

トップへ戻る