news

onepiece.jpg

2/26(日)に4日間の会期を経て「風子作品展 + 刺繍のバッグ受注会」が終了いたしました。

 

たくさんの方がお越しくださり、特に最終日は展示だけでなくムスビメへのご来店も多く、開店から閉店30分前までお客様が一度も途切れることがありませんでした。

(混雑時、お会計やご案内をお待たせしてしまった場面もありました。今後の課題とさせてください。お待ち下さいました方々に多謝。)

 

今回の展示で特に人気だったのが赤ちゃん用のスタイです。

おかげさまで完売でした。

スタイ.jpg

実は、風子さんの展示をやりたいとお声かけしたのはもう半年ほど前の話なのですが、ちょうど風子さんが甥っ子さんにベビー用品を作りはじめたという話を聞き、是非商品化して欲しいなと思ったのがきっかけでした。

風子さんの刺繍は、今まで大人向けのアイテムに施されることが多く(私自身も彼女が作ったブラウスを持っています)、もちろんそれも素敵なのですが、子供向けのアイテムにもきっと合うだろうと感じました。

というのも、私を含め「母親」って、子供が生まれたことで急にかわいいものが好きになるわけではないんですね。考えてみたら当たり前のことですが。

どちらかというと渋い色味を好む女性や、キャラクターものへは触手が伸びない方は、お子さんを持たれてもそのような好みのまま子育てをすると思います。

市販の育児アイテムはどうしてもファンシーなものが多く、自分の生活に取り入れにくいと感じられる方も多いのではないでしょうか。

風子さんの世界観は、ファンタジックで可憐な部分がありながらも甘すぎず、グラフィカル。

カラーバリエーションも落ち着いた色味なので、きっと私と同じようなことを感じている子育て世代の方に好んで頂けると思っています。

好評だったので、またいつか風子さんの展示は開催したいです。

 

fu-ko.jpg

 

風子さんのブログでも展示会終了のご挨拶がアップされています。→こちら

ご来場くださいました皆さま、ありがとうございました。

 

皿倉洋品店.jpg

イベントのお知らせです。

 

皿倉洋品店

2017/3/11(土)・12(日)

11:00〜18:00( ※ 最終入店時間を17:00とさせていただきます)

 

おしゃれ愛好家・皿倉のぼるさんの四半世紀余りに及ぶ膨大な私服コレクションを2日間限りで大放出します!

ジャケット、ワンピース、スカート&パンツ、シャツ&カットソー、デニム、バッグ、帽子、アクセサリーetc

春夏物盛り沢山です。たくさんのご来場お待ちしております。

皿倉洋品店 Instagramはこちら 

image1.JPG

2/10に発売になりましたOZmagazineにて、ムスビメをご紹介いただきました。

取材を受けたのは移転前ですので、写真は以前の店内になりますが、掲載商品は引き続き販売しておりますのでご安心ください。

春の京都特集。ムスビメは鞍馬口北野エリアのページです。

image2.JPG

本日2/15、ムスビメは無事に移転オープンいたしました。

 

ご協力下さいました皆さま、ありがとうございました。

新しい場所でのムスビメも、どうぞよろしくお願いいたします。

 

Instagramにも店内の写真を載せました。

是非併せてご覧ください。

https://www.instagram.com/musubime_kyoto/

 

 

 

 

thumbnail_201702_fuko_musubime_postcard_OMOTE.jpg

イベントのお知らせ

風子 作品展 & 刺繍のバッグ受注会

2017/2/23(木)- 2/26(日)

11:00〜18:00

2/23〜26は刺繍&テキスタイル作家の風子さんによる、刺繍バッグの受注会を行います。

風子さんの作品は本当に可憐で、それでいてグラフィカルで、個人的にも大好きなので、いつか彼女の作品を私の店でも販売したいと思っていました。
 

今までは大人向けのワンピースやバッグを中心に制作されてきた彼女ですが、今回はベビー用品や、新入園&入学準備にもぴったりな巾着などもオーダーできますので、この春に入園&入学されるお母様たちも必見です。 

作家在店予定:2/25(土)・26(日)

 

1 2
トップへ戻る